今日はラスベガスからグランドキャニオンの麓の街「フラッグスタッフ」に行きます。411キロの移動です。

MGMグランドをチェックアウトします。チェックアウトはテレビできました。レイトチェックアウトもテレビからできます。


MGMグランドをチェックアウトします。チェックアウトはテレビできました。レイトチェックアウトもテレビからできます。

まずは車で10分くらいのラスベガスのダウンタウンへ。目的はフリーモントストリート。この施設は「総工費1700万USドルの目玉アトラクション。長さ450mのアーケードの屋根一面に、1250万個のLEDライトが組み込まれ、55万ワットの音響システムで流れるクイーンやドアーズの曲に合わせて、鮮明な映像が映し出される。(JTBサイト引用)」というところで、夜はこんな感じになっているそうです。

でも、午前中に来たので人も少ないし、インパクトも少ない。

でも、午前中に来たので人も少ないし、インパクトも少ない。

次回ラスベガスは夜に来ることにします。あっけなかったので、ちょっとだけカジノ。ラスベガスはどこにでもカジノがあり、午前ということもありガラ空き。ディーラーと一対一で超高速ブラックジャックでした。ホテル代稼げました♪

さて、ここからグランドキャニオンの麓の町、フラッグスタッフに向かいます。ラスベガスからグランドキャニオンは4時間以上かかります。なので、今日のうちにグランドキャニオンの近くに着いて、前泊します。次の日早朝にグランドキャニオンに向かうというスケジュールです。
道中はこんな感じ。
今日のお昼ご飯はcarl'sJr。美味でした。(ホットドッグとかハンバーガーばかり食べている気がする)このお店は日本に進出してるらしく、自由が丘と秋葉原と湘南にあります。家の近くにあるのに知らなかった。
このあとはひたすら移動です。アメリカの車はクルーズコントロールがついているし、道がまっすぐなので、そんなに疲れません。
コメント