アメリカに来て、初めて7時間寝れました。やっと時差ボケが解消されました。
今日はロサンゼルスに向かう日です。時間の余裕があるので、寄り道するルートにしました。サンタバーバラとサンタモニカを通って、宿のあるハリウッドに向かいます。328キロです。

出発前にまずガソリンを補充。




埠頭みたいなのがあります。天気がよければ、もう少し綺麗な写真になっていたんだけどな。

埠頭を目指します。途中、「釣りするな、飛び降り禁止」の標識。てか、柵がないので、落ちたら死にます。日本だったら、柵を作ると思うけど、ここはアメリカ。自己責任なんでしょうね。

でも、埠頭の先端は釣りOKらしい。ゴールデンゲートブリッジ同様にここでも釣りをしている。

続きはこちら→DAY4 サンルイスオビスポ→サンタバーバラ→サンタモニカ→ハリウッド②
今日はロサンゼルスに向かう日です。時間の余裕があるので、寄り道するルートにしました。サンタバーバラとサンタモニカを通って、宿のあるハリウッドに向かいます。328キロです。

出発前にまずガソリンを補充。

海沿いを走っているとまず一つめの街、サンタバーバラに到着。海沿いにある街、ラテンの香りがします。



埠頭みたいなのがあります。天気がよければ、もう少し綺麗な写真になっていたんだけどな。

埠頭を目指します。途中、「釣りするな、飛び降り禁止」の標識。てか、柵がないので、落ちたら死にます。日本だったら、柵を作ると思うけど、ここはアメリカ。自己責任なんでしょうね。

でも、埠頭の先端は釣りOKらしい。ゴールデンゲートブリッジ同様にここでも釣りをしている。

砂浜アート作っているおじさん。

柵の下の「What kind of lover or are you 」という文字といくつかのフレーズが。ここに観光客がコインを投げ落としています。すごい装置ビジネス(笑)

駅にアムトラックが停車してました。アムトラックはアメリカを横断している鉄道。かなりデカイ!

柵の下の「What kind of lover or are you 」という文字といくつかのフレーズが。ここに観光客がコインを投げ落としています。すごい装置ビジネス(笑)

駅にアムトラックが停車してました。アムトラックはアメリカを横断している鉄道。かなりデカイ!
続きはこちら→DAY4 サンルイスオビスポ→サンタバーバラ→サンタモニカ→ハリウッド②
コメント