自転車を漕ぐのが疲れたのでUberでマンハッタンのタイムズスクエアのtktsに向かいます。

tktsとはミュージカルのチケット売り場で、当日券を安く売っているところです。でも座席指定は出来ません。

僕は50%オフでCatsを買いました。それでも80ドルくらい。

その後、ホテルに戻り一眠りしてから、ミュージカル鑑賞へ。

中に入って、驚きの事実。なんと前から2番目の席。近い。


右前にはトンネルセットが。ここに演者さんたちが何回も通りました。

後ろを向いたらこんな感じ。前から2番目って本当にラッキー。
本番中は写真取れないけど、フィナーレだけ撮れました。やはり近い。

夜のタイムズスクエアへ。

夜の11時なのに騎兵隊がいた。

夜でもストリートパフォーマー。この人たち昼からやってた。

このあとタイムズスクエア駅から地下鉄に乗ります。


余談ですが、15年前は地下鉄が分かりにくかった。でも、今は音声案内はあるし、電光掲示板もある。乗りやすくなってました。


さて、地下鉄で行った先はここです。昼間に行ったブルックリンブリッジを眺める場所。


そのあと自転車で戻ります。夜のブルックリンブリッジからの景色。

このまま自転車でホテルまで帰りました。
アメリカ横断ドライブ25日目終了。残り3日。

tktsとはミュージカルのチケット売り場で、当日券を安く売っているところです。でも座席指定は出来ません。

僕は50%オフでCatsを買いました。それでも80ドルくらい。

その後、ホテルに戻り一眠りしてから、ミュージカル鑑賞へ。

中に入って、驚きの事実。なんと前から2番目の席。近い。


右前にはトンネルセットが。ここに演者さんたちが何回も通りました。

後ろを向いたらこんな感じ。前から2番目って本当にラッキー。

本番中は写真取れないけど、フィナーレだけ撮れました。やはり近い。

夜のタイムズスクエアへ。

夜の11時なのに騎兵隊がいた。

夜でもストリートパフォーマー。この人たち昼からやってた。

このあとタイムズスクエア駅から地下鉄に乗ります。


余談ですが、15年前は地下鉄が分かりにくかった。でも、今は音声案内はあるし、電光掲示板もある。乗りやすくなってました。


さて、地下鉄で行った先はここです。昼間に行ったブルックリンブリッジを眺める場所。


そのあと自転車で戻ります。夜のブルックリンブリッジからの景色。

このまま自転車でホテルまで帰りました。
アメリカ横断ドライブ25日目終了。残り3日。
コメント