マイアミから最終終着点のニューヨークに向かいます。ニューヨークは15年ぶりです。ホテルから空港までの移動はUber。Uberは本当に便利です。

移動手段は飛行機(アメリカン航空)です。日本で事前にネットで予約していました。
空港到着。今日も天気が良いです。

セルフチェックインがありました。


これ非常に優れ物。多言語対応で日本語あり。預け荷物のシールもここで出てきます。

シールを貼って、キャリーバッグを預けます。


しかし、荷重オーバーと言われました。要因はペットボトルの水。車移動中に購入していた大量の水が余っており、8本くらい入れてました。追加料金が100ドルと言われたので、泣く泣くペットボトルを全て処分。
問題なく搭乗口に到着。空港到着から30分くらいで完了しました。

飛行機に乗り込みます。
離陸。空から見るマイアミ。

ここから約3時間でニューヨークです。偶然、隣席が日本人の男性でした。外資系保険会社でニューヨークで勤務、家族でマイアミにバカンスに行った帰りだったそうです。しかも、偶然地元が一緒と言うことで色々お話を聞くことができました。
ニューヨークが近づいてきました。大都会。

ラガーディア空港に到着。

ここからUberを呼んで、マンハッタンのホテルに向かいます。ラッキーなことにベンツのGLでした。乗りごごち抜群。運転手はかなり無愛想だったけど。

マンハッタンが近づいてきました。テンション上がります。

ホテル到着。ニューヨークはホテル代が異常に高くて1泊25,000円です。これでも安いところを選んでます。

これまで一番小さな部屋。


このあとアメリカで働いている高校の後輩とタイムズスクエアで待ち合わせをしていたので、歩いて向かいます。


タイムズスクエアにユニクロがありました。

ラスベガスにもいた、ぼったくりマスコットたち。この人たちはカメラを向けただけで寄って、写真を取るときだけぬいぐるみを被り、高額なチップを要求してきます。危険な人たちです。

後輩合流。ルーフトップバーに行き、ハンバーバー&ビールを頂きました。(写真撮り忘れた・・・。)
ルーフトップバーから見るマンハッタンの夕日。

そして、そこからの夜景。


二軒目を僕が泊まっているホテルのルーフトップバーに行こうとなり、歩いて移動。なんとブックオフを発見。

ホテルのルーフトップバーも良い感じでした。日本人はもとより、アジア人が全くいないホテル。

最後に二人で記念撮影。今日はおしまい。明日から怒涛のニューヨークライフが始まります。
アメリカ横断ドライブ24日目終了。残り4日。(もうドライブじゃないですけど。)
コメント