サンタフェに到着です。サンタフェといえば「宮沢りえ」の写真集。実際にサンタフェで篠山紀信が撮影したようです。ただ、実は街として非常に魅力的でアメリカで2番目に古い街であり、アメリカ最古の教会と家があります。アメリカ人の観光名所にもなっているということで、とても楽しみにしていた街でした。
ビジターインフォメーションセンターに車を停めます。サンタフェは小さいので、ここから全て徒歩です。

フラフラ歩きます。良い感じの雰囲気があります。





これは「Inn & Spa at Loretto」 というホテルです。

アメリカ最古の教会「サンミゲル教会」


アメリカ最古の家

サンタフェにはギャラリーが250箇所以上もあります。



街の広場ではお祭りをやっていました。


とても風情のある街なのですが、観光地化しすぎている感じがしました。スタバやハーゲンダッツも街の風景に合わせています。日本の京都のようです。


このままサンタフェに宿泊しても良かったのですが、宿泊費が高い!だから、40分くらい離れたアルバカーキに宿をとりました。
アルバカーキに向かいます。
続きはこちら→DAY10 ブランディング→サンタフェ→アルバカーキ③
ビジターインフォメーションセンターに車を停めます。サンタフェは小さいので、ここから全て徒歩です。

フラフラ歩きます。良い感じの雰囲気があります。





これは「Inn & Spa at Loretto」 というホテルです。

アメリカ最古の教会「サンミゲル教会」


アメリカ最古の家

サンタフェにはギャラリーが250箇所以上もあります。



街の広場ではお祭りをやっていました。


とても風情のある街なのですが、観光地化しすぎている感じがしました。スタバやハーゲンダッツも街の風景に合わせています。日本の京都のようです。


このままサンタフェに宿泊しても良かったのですが、宿泊費が高い!だから、40分くらい離れたアルバカーキに宿をとりました。
アルバカーキに向かいます。
続きはこちら→DAY10 ブランディング→サンタフェ→アルバカーキ③
コメント